カワダを選んだ決め手は?
高校での就職活動中にカワダの鍛造を見学した際に大きな機械を二人の作業者が使っている姿を見て、そのインパクトに興味を持ちました。見学の時には先輩方が良くあいさつをしてくださり、職場内の雰囲気もみて、ここで働きたいと思いました。
現在の仕事内容は?
ホイールハブ外輪の鍛造を行っています。鍛造とは1,200度ほどに加熱した材料をプレスで成形をする加工法で職場内は気温も高く夏場の作業は大変でしたが、先輩方の支えもあり、乗り越えられる事ができました。先輩方のようにどんなトラブルにも冷静に対応できるようこれからも頑張ります。
入社して感じたことは?
カワダの先輩方は、仕事を一つ一つ丁寧に指導してくださいます。分からない事は分かるようになるまで教えてくれるので、仕事にもすぐに慣れる事ができます。また新入社員激励会などたくさんの行事もあるので、すぐに皆と仲良くなれます。
最後に就職活動中の方へのメッセージを!
カワダでは入社して1年間はペアコーチがつき仕事のことはもちろん仕事以外の事も親身に教えて貰えます。他の作業者も分からない事があればすぐにコミュニケーションをとってくれるので、職場の雰囲気も良く、作業者同士話しやすいです。相談でき、頼れる先輩がたくさんいる所もカワダに入社を勧める理由の一つです。