カワダ株式会社 カワダ株式会社

第2製造部 4機械課
2021年新卒入社
神村学園高等部
普通科卒

カワダを選んだ決め手は?

私は元々モノづくりに興味があり、就職活動中にカワダ(株)の工場見学会に参加して職場を見ていた時に生産ラインで車の部品の大きな物から小さい物まで色々な部品を様々な設備で連続して作っている光景を見て、興味を持ち、カワダ(株)の一員として働いてみたいと思いました。

現在の仕事内容は?

プロペラシャフトの組み立てを担当しています。プロペラシャフトの組み立ては細かな作業領域があり品質が重要な作業を行なっているので最初は自分にできるかとても不安でしたが、先輩やペアコーチから指導を受けて日々できる事が増えてびっくりしました。毎日、業務に取り組んで行き、今では安全意識と品質意識を持ち、自信を持って作業に取り組んでいます。

入社して感じたことは?

カワダ(株)ではGW・お盆・お正月に長期連休があるので家族や友人との時間を作る事ができます。長期連休へ向けて計画を立てて、それに向かって作業が頑張れる良いモチベーションになります。又、私の職場では1ラインを複数名での組み立てラインなのでコミュニケーションがとりやすいです。

最後に就職活動中の方へのメッセージを!

カワダ(株)ではペアコーチ制度があり、新人作業者へ1年間職場でのフォローを行ってくれます。安全・品質・生産に対してわからない事をわかるまで指導して頂けるので安心して作業が行えます。何かと不安はあると思いますが、私も職場の皆さんに助けられて日々頑張っています。私の体験も含めて少しでもカワダ(株)に興味を持たれた方はぜひ、職場見学に来てみて下さい。

×