カワダ株式会社 カワダ株式会社

第2製造部 4機械課
2022年中途入社
呉港高校
機械科卒

カワダを選んだ決め手は?

私は以前、自動車関係の仕事に携わっていました。再就職をするにあたり、企業を探していたところ、その中で、同じ自動車関係の作業でカワダ(株)は足回りの部品を作っている企業だという事をHPで知りました。個人の感想として車にタイヤが付いている限り、足回りの部品は今後も需要が無くなる事はないと強みを感じ、将来的に安定した会社だと判断し、入社を決意しました。

現在の仕事内容は?

現在は製造部にて車の足回りの部品の1つであるプロペラシャフトの出荷検査員を担当しています。最終検査員ということもあり、緊張感・責任感を持って作業できる工程あり日々、私の成長とやりがいを感じています。今後の目標として、将来は私が学んできた知識や経験を年齢問わず新人に教えていける「人財」になれる様に頑張っています。

入社して感じたことは?

私が入社して感じた事は、職場の皆さんが気持ちの良い挨拶をしている事です。私は朝が苦手ですが、皆さんの元気の良い挨拶でしっかりと目が覚めて作業が安全に開始できます。また、作業が終わり、退社時には「おつかれさまでした」と労いの言葉を交わし、気持ち良く帰宅し次の日の活力になります。些細な事ですが社会人としても人としても気遣いや温かみある会社だと思っています。

最後に就職活動中の方へのメッセージを!

仕事は人生の中で大切なポジションとなります。カワダ(株)は皆さんの頑張りや想い・成長に対して背中を押してくれます。人生のやりがいを私達と共に作業を行ない、共に成長していきましょう。いっしょに働ける日が来ることを楽しみに待っています。

×